
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001367
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蚊帳
江戸東京博物館

旅行安全武運長久と鹿島立の信仰
江戸東京博物館

袖凧
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(五)秋味覚の王座 松茸シメジ類
江戸東京博物館

村梨子地葵紋散牡丹唐草蒔絵広蓋
江戸東京博物館

神武天皇の御尊像(主婦の友2月号附録)
前田青邨/画
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

敷金預之證
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

臥龍梅
東京亀戸天神前通渡辺写真館/撮影
江戸東京博物館

歳頭・寒中御窺進物帳
田中姓
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦争内閣の開催 Opening the war parliament
江戸東京博物館

分過生活
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

土井撰美堂あて書簡
安田靱彦
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 255
清水崑
江戸東京博物館

赤帽制服 帽子
江戸東京博物館