
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001365
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

手拭 中輪に抱き柏
江戸東京博物館

東伏見伯爵家磯子御邸竣工記念 写真帳
江戸東京博物館

[手習手本]根岸高萩坂戸高坂
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 市川佐團次・中村吉右衛門 両座合同興行
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

和様手本大成
下中弥三郎/編
江戸東京博物館

長板中形染見本 5(88~107)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

脇差 金粉銘正宗 黒塗拵
正宗/銘
江戸東京博物館

握手する男女(幻燈原板)
江戸東京博物館

御評定所御掛板之写
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平河内守(幟旗)
江戸東京博物館

50000分の1地図 群馬県沼田
内務省地理調査所/編
江戸東京博物館

劇団新東京第三回公演「罌粟はなぜ紅い」新歌舞伎座/会場
宇野千代
江戸東京博物館

相良人形 座り庄屋
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜駅
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館