
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001361
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじら天国 第26回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

決算書関係
江戸東京博物館

107 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第二会場 日曜祭日観覧券
江戸東京博物館

(東京)湯島神社の景
江戸東京博物館

鼈甲台面取髪飾
江戸東京博物館

青柳,夕暮
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

岩田豊雄記念公演
獅子文六
江戸東京博物館

法隆寺金堂壁画六号壁
永江維章/編輯
江戸東京博物館

善光寺縁起
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

三行書(李白峨眉山月歌)
丹羽海鶴
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [精錬方]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653189-L.jpg)
陶製徳利 [精錬方]
江戸東京博物館

善悪草園生咲分 洋妾お花鬼清吉刺墨阿市
談洲樓燕枝/演述 雑賀豊太郎/編 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館