- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001361
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
溝口伊勢守様御掛酒過造一件於評定所御同人様被仰渡候御裁許写
野州都賀大行寺村名主 弥惣/作成
江戸東京博物館
吉田茂書簡
吉田茂/差出
江戸東京博物館
[殿様去12月27日病死につき]
地頭所内 岡田八郎他1名/差出
江戸東京博物館
鋸 ドウヅキ
江戸東京博物館
西営騒動記(松平外記刄傷事件)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1863年 横浜の警備/硫黄島 Guard at Yokohama/Sulphur Island
江戸東京博物館
富士講お伝え(御傳抄)
秋元米作/作
江戸東京博物館
聖徳余光
辻善之助/著
江戸東京博物館
和服姿の芸者 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
覚(御上納金御下ケ米勘定覚)(香取郡古文書)
稲荷山村名主 忠兵衛/他7名作成
江戸東京博物館
五字書「東堂邪勝正」
高橋是清/筆
江戸東京博物館
雨の柳,止めてはみたが、お伊勢参り
長田幹彦/詞
江戸東京博物館
昭和24年 五円硬貨
江戸東京博物館
昭和十三年 開場満十周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館
他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れる事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館