
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001361
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154269)

少年倶楽部第十八巻 第六号附録 大楠公
五姓田芳柳/画
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

写真 [雍仁親王肖像]
江戸東京博物館

枯野起伏明日といふ語のかなしさよ
加藤楸邨
江戸東京博物館

地学事始
松山棟菴/訳述
江戸東京博物館

小路を歩く老婆と少女
江戸東京博物館

東京大正博覧会 鉱山模型館 各売店
江戸東京博物館

読売報知 第23835号
江戸東京博物館

小田原領駿河国駿東郡御厨新芝村切支丹宗門御改御帳
名主 八郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

帯芯
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(二十三日出立にて出府のため山田一条などにつき明日までに出向の依頼)
市川
江戸東京博物館

寛永寺御表方御霊屋 浚明院中門と宝塔
江戸東京博物館

昭憲皇太后御大葬
江戸東京博物館

羅漢像浮彫
江戸東京博物館

壬申租税目録
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館