- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001358
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
宇津救命丸 看板
長谷川美生堂/製
江戸東京博物館
(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館
藍鼠麻地御所解文様鵜飼振袖帷子
江戸東京博物館
歌舞伎座番組
江戸東京博物館
銭袋
江戸東京博物館
「喧嘩」三場 築地小劇場
豊田正子/作 新築地劇団
江戸東京博物館
火入れ
江戸東京博物館
薬広告 はの痛大妙薬
江戸東京博物館
教育錦絵 力学解説 斜面
江戸東京博物館
三ッ身木綿縞地単衣
江戸東京博物館
ノミ
江戸東京博物館
長板中形型紙 籠目に萩
江戸東京博物館
菓子用木型 さざえ
江戸東京博物館
一行書 「埋残鐘一声」
伊藤仁斎/筆
江戸東京博物館
水谷良重
伊藤則美
江戸東京博物館
ポスター 震災紀念に日本人らしいミカド(帝)にむすぶ塩むすびト梅干、水にいたしませう!
丸山教東京清心会
江戸東京博物館