- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001340
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
自然上簇実行上ノ注意
昭和村養蚕実行組合協会
江戸東京博物館
新協劇団公演「大仏開眼」
新協劇団
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(写)(代金19両請取)
江戸東京博物館
笹川臨風あて書簡 講演依頼の断り
内田魯庵/作
江戸東京博物館
週刊NHK新聞 第297号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1912年 王立国際園芸展覧会の日本庭園 Japanese garden
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(十五)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
小学新歴史
文学社/編
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 銃後婦人の最大のつとめ!
東京市京橋区明石町方面館/製作
江戸東京博物館
墨水流燈会之記
外山佐吉,中村知常/編
江戸東京博物館
読売新聞 第5847号
江戸東京博物館
磁器製盃(藍綬褒章受賞記念)
江戸東京博物館
封筒
江戸東京博物館
議定書
岩鼻県御支配所武蔵国榛沢郡東大沼村百姓/作成
江戸東京博物館
贋葵章明治天一坊
小林篤太郎/編著
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 武蔵 遍歴の事(第十五回 マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館