
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001338
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治神宮記念絵葉書 大正九年十一月
江戸東京博物館

紙製メンコ 狼少年ケンと狐
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「重陽」 荻生天泉氏筆
江戸東京博物館

明治神宮御廻廊 神橋
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

兵庫県神戸湊川楠公神社
江戸東京博物館

覚(毎年鶏43羽御鷹屋へ納付申渡)
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 冒険ダン吉君
江戸東京博物館

白木屋 大福引付夏物大安売案内
江戸東京博物館

写し絵創始者三笑亭都楽 末孫 高松吉太郎氏(写し絵)
江戸東京博物館

御用留
下今林村/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一号 簡易保険の保険金と加入年齢が変りました他
京橋区役所 京橋郵便局 区内各郵便局/製作
江戸東京博物館

花電車
江戸東京博物館

広告切り抜き アメリカ駆虫薬ホモトニン
江戸東京博物館

加藤高明より永井久一郎(荷風の父)への書翰(封筒のみ)
加藤高明/発信
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館