
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001338
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御請書之事(お尋の差紙拝見ニ付)(上山川村文書)
上山川村百姓 勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

[関東大震災写真]
江戸東京博物館

北風も国宝と涼む鐘楼かな
巌谷小波/作
江戸東京博物館

メディアステーション 紹介パネル
江戸東京博物館

(茶奉行人出入他)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年8月21日 1118号
江戸東京博物館

回覧 十月一日からの出店方法に就いて
江戸東京博物館

記念乗車券 営団・日比谷線全通 東急・営団・東武直通記念
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六十四号
新協劇団
江戸東京博物館

秋意古新集
田辺彦兵衛/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 島根県徳連場古墳 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

月の船出,君待つ港
萩原四郎/詞 倉若晴生/編曲
江戸東京博物館

小学珠算例題
黒崎信, 椚田直次郎/同輯
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 大師河原
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

歎願書(建物引払報知につき引払猶予願)
地借 朝倉達三/他3名作成
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十三日大洪水)深川本村町惨状
江戸東京博物館