- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001338
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
堀川夜討
江戸東京博物館
知行所久離并諸願諸出入向御届書控(武蔵国葛飾郡下吉羽村百姓久離の村方人別を除きたきにつき)
江戸東京博物館
東京府公文書 明治13年公債関係公文書
江戸東京博物館
松下馬上人物堆朱印籠 付 菊花文様堆朱根付
江戸東京博物館
(14)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
東京江戸品川高輪風景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
楽しみさうし
和田耕治/編 長谷川貞信/画
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和13年度 第22176号
江戸東京博物館
義太夫 先代萩 (一)(二)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 目黒エンペラー 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 麻の葉ひょうたん
江戸東京博物館
[ダンサー]
江戸東京博物館
[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館
文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文部省第七回美術展覧会入撰傑作品 「駅路の春」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館
当道用学書
[明石野検校/写]
江戸東京博物館