
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001330
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 清々しい初夏気分に
江戸東京博物館

民俗調査写真 男女神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

パンフレット 愛国百人一首競技
江戸東京博物館

序の言葉
島崎藤村
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 父子団欒,子供の遊戯
A・アンベール/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ポンプ式ペン
江戸東京博物館

東海道 程ヶ谷其二
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

原島純三君推薦状(衆議院議員候補者)
江戸東京博物館

奈良 二月堂(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 江戸川 芭蕉庵庭の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

裁縫室 理科室 普通教室
江戸東京博物館

長持 菊紋葵紋
江戸東京博物館

仙台
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年11月興行パンフレット 藤山寛美追悼公演 松竹新喜劇
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

乍恐書付を以御披露奉申上候
中村百姓代 五郎右衛門/作成
江戸東京博物館