
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001329
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本読書新聞 昭和35年7月25日 1063号
江戸東京博物館

茶色地絽羽織(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

鉄鍋
江戸東京博物館

(朝旨教諭書写)
江戸東京博物館

写真 歌舞伎座
江戸東京博物館

増補江戸名所古跡神社仏閣独案内記
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 指導を得たよろこび
茂手木みさほ/作
江戸東京博物館

歌詞カード「銀座四重奏」「銀座悲歌」「ひとり者」「窓のあの娘」
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」13
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

大日本国絵入新聞 第四号
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

桔梗と女性
江戸東京博物館

東京 上野公園西郷像(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

誂織当世島 くわえ楊子
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館