
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001322
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和60年12月公演パンフレット のり平 年忘れ爆笑喜劇 恋や恋 浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

宿札(塚越藤助様御休)
(八王子脇本陣)
江戸東京博物館

浜辺に横たわる女性
江戸東京博物館

[水兵(所属不明)の前での踊る女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

明治座 昭和36年12月上演台本 お江戸みやげ
川口松太郎/作
江戸東京博物館

森永ミルク・森永ドライミルク 割引券付ちらし
森永製菓株式会社/作成
江戸東京博物館

家事日誌
杉浦たま子
江戸東京博物館

ろめい散引札
江戸東京博物館

借用金証
借主田中久右衛門他
江戸東京博物館

奏者番伝達留控
牧野節成/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p27 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

赤垣源蔵徳利の別れ(上),赤垣源蔵徳利の別れ(中)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

眼鏡入れ
江戸東京博物館

今戸人形 かっぱ娘
金沢春吉/作
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月16日号 夕刊
江戸東京博物館