
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001312
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

冬の夜やいやですだめですいけません
井伏鱒二/作
江戸東京博物館

御目見ニ付習礼頼招之手控
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

知恩院御門跡登城御饗応之節留西湖之間御白書院御座席奉行留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 竹ヤリ持った全学連?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

大乗円頓金剛宝戒三国相承血脈譜
五台山清涼教寺
江戸東京博物館

明治座 昭和61年2月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男 魅力の総て 花の絵巻 男の花道 トミー魅惑の総て 母を訪ねて 座長口上 狸御殿 恋の達引 ある夜の忠治
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[面接を受ける女性E](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

(128)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

絵葉書 袋 恤兵絵葉書
江戸東京博物館

借用連印証文之事
桜原 佐右衛門/他7名作成
江戸東京博物館

丸メンコ 赤垣源蔵 庄屋
江戸東京博物館

九月興行新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

台湾植物 龍舌草
江戸東京博物館

手拭型紙 蕎湯入れ 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/作
江戸東京博物館