
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手造りノート
- 資料番号
- 96001223
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.5 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

118 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

スケッチ [キツネとタヌキに洗われる武士]
清水崑
江戸東京博物館

篆学叢書
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 手当金支給)
鉄道会議
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・筏舟
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐渡島川崎村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

猫火鉢 炭入付
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和42年10月 公演筋書 十五世市村羽左衛門二十三回忌追善
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.388
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

男性立像
江戸東京博物館

「江崎礼二 肖像」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十八号 大詔奉戴日がきまりました他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 オー・ノー(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 催し物の切符売捌のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館