
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火管制用電球
- 資料番号
- 96001086
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御蔵香
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア紙芝居
江戸東京博物館

国訳禅学大成 規定及内容見本
江戸東京博物館

売渡シ申山証文之事(市原郡草苅村文書)
売主 太七/他1名作成
江戸東京博物館

東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報28)
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第20回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 円融寺釈迦堂
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)地方今戸附近浸水実况
江戸東京博物館

全新派総動員に芸術座参加出演 昭和七年十二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 歯を抜かずに歯列を矯正する 整形歯科の一進歩
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(急の出府につき金子持参の願い及び飯米出荷取計願い)
羽沢屋敷根津左平太
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 214
清水崑
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

婦人ナイトウェア
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館

新版主従心得寿語録
歌川芳藤/画
江戸東京博物館