
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火管制用電球
- 資料番号
- 96001086
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ ホープ 包装紙 アジア開発銀行創立総会記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

人情美談 野路の花
高村蕩一郎/著 種貞/画
江戸東京博物館

明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館

東劇 喜多村緑郎・井上正夫特別出演 新生新派公演 六月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十四号 納税組合の拡充について他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

寺院概略図
江戸東京博物館

ピース コーケン 安全剃刀替刃春季特売案内
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

仏説阿弥陀経
鳩摩羅什/著
江戸東京博物館

明治座 昭和41年 制作日誌 No.17
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

預り申年賦請金之事
谷根村請金預り主 九左衛門/作成
江戸東京博物館

今戸人形 芸者
金沢春吉/作
江戸東京博物館

チリメン絵 東京花くらべ
楊洲周延/画
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 御存じですか?鋼鐵器の磨き方
江戸東京博物館

(社寺上知之義ニ付諸事書付)
江戸東京博物館