
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 扇子
- 資料番号
- 96001036
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.2 cm x 44.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(左官手間前借金請取)
中神村左官忠次郎
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第902号
江戸東京博物館

ヒヨリナカダカゲタ
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

帝都の表玄関東京駅の壮観
江戸東京博物館

大正拾年度学事報告
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

開場二十周年記念興行 大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

御触帳(塩町1丁目に下された御触の筆写)
(四谷)塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

篭(あけび製)
江戸東京博物館

本のカバー絵 「日本の表情」(二つの中国問題 再軍備問題)
清水崑
江戸東京博物館

茶碗の図
杉浦タマ
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 新富座戯場の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

自首御願書(慶応元年二月中家出致候共戸籍厳の折柄自首いたし度旨)
江戸東京博物館

出入一件済方願下ケ願書之写(問屋共ヲ相手取り助成金・御利足并ニ御割増につき大里村一件)
江戸東京博物館

拿破倫詳伝
曽谷言成/著 神埼正誼/閲
江戸東京博物館