
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水平器
- 資料番号
- 96000988
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 44.1 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

古今俳優似顔大全 藤川家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

ジフテリア予防注射完了証
[葛飾]区役所
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 六月 入谷の朝顔
月岡芳年/画
江戸東京博物館

(武州葛飾郡三輪野江村文書)
江戸東京博物館

版木「小笠原風景」[船上から八丈島を見る],作品試作
前田政雄/作
江戸東京博物館

諸書物写 五番
江戸東京博物館

助郷六ヶ村別段刎銭上納金願書扣(請書控)
岩瀬村名主 源左衛門/作成
江戸東京博物館

忍ケ滝
江戸東京博物館

大越村場揚一件歎願書写(召捕の者吟味下渡し願写)
江戸東京博物館

清国芝罘(No.69)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4311号
江戸東京博物館

めんこ 道路あそびはやめましょう
江戸東京博物館

白春磁器製盃
江戸東京博物館

「京屋襟店」序歌
吉井勇
江戸東京博物館

熱風の中から 新橋駅前
小林弘司/画
江戸東京博物館

THE BIRD’S-EYE VIEW OF THE TOKYO TAISHO EXPOSITION
東京大正博覧会協讃会
江戸東京博物館