
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水平器
- 資料番号
- 96000988
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 44.1 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

砧北部地図(東京市世田谷区 三十三号ノ七)
江戸東京博物館

雁席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

ソクイ糊作り用棒
江戸東京博物館

文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

二月大歌舞伎二部興行(「義経千本桜」他)
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 天保十三年十月場所
江戸東京博物館

吉野,大峯山,天ノ川越,高野山,大坂,京都 大峯講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

任命状(府川俊 日本赤十字社正社員)
日本赤十字社総裁載仁親王 日本赤十字社社長 徳川家達
江戸東京博物館

明治座 平成元年6月公演パンフレット 三木のり平 6月奮闘公演 落語長屋殺人事件 与太郎どっきり八景
小野田勇/作,三木のり平/演出
江戸東京博物館

帝国塗料株式会社創立一周年紀念 向島分工場
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 海老原歯科医院 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

第三種海軍用軍装上衣
江戸東京博物館

村内用立金(安房郡各村金子要用に付)
江戸東京博物館

喰合せ表「守れ皇国 いたはれ我身」
江戸東京博物館

長崎蛇踊の由来
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館