
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 簿記棒
- 資料番号
- 96000967
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.0 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

玉川上水スライド 淀橋橋下濁流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

太平洋上の○○基地で厳たる監視に任ずる見張兼信号所(朝日新聞 第20190号切り抜き)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(権少講義)
江戸東京博物館

どてら(富士講登山用)
中割葛西講/製作
江戸東京博物館

護符 奉修秋葉山大権現火防守護所
江戸東京博物館

頭書重宝実語教童子教
[豊原]国周/画
江戸東京博物館

EXPO.’70 百円硬貨
江戸東京博物館

官製はがき(5円)(鳥獣戯画 猿と鬼)
江戸東京博物館

御地頭所御状(川入枝郷年番一件につき)
江戸東京博物館

須田村小学校湯呑所小使室・便所断面図(20分の1),渡り廊下矩形図
江戸東京博物館

木綿縞財布
江戸東京博物館

スケッチ 苅萱桑門筑紫#4 猿之助他 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

自転車ランプ
井上製鉄所
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

二代目関三十郎 死絵 「おはりやも」
歌川国貞/画
江戸東京博物館