- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泥人形 鯉を担ぐ人
- 資料番号
- 96000952
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [大正期~昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1体
- 法量
- 12.8 cm x 5.8 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「背景、土手の柳」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 逃走先から県議に立候補した元議長(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
ORIENT NEWS No.10
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館
浄瑠璃師範系統図
江戸東京博物館
再版新改 御江戸絵図
南杣笑楚満人/図
江戸東京博物館
(東京府庶務本課書類簿)
江戸東京博物館
明治孝節録
近藤芳樹/編
江戸東京博物館
小倉百人一首
佐々木壽/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
絵入日報 第1号
江戸東京博物館
飯田実宛書簡(鉄山の義につき報告)
市川真英
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]117
清水崑
江戸東京博物館
弓張提灯(丸に三つ扇)
江戸東京博物館
日本国憲法公布記念 日本絵葉書・第一集
江戸東京博物館
都々いつゑらみもんく
了古/画
江戸東京博物館