
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- スイッチ
- 資料番号
- 96000915
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 電気通信
- 作者(文書は差出人)
- 松下電器産業(株)/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.2 cm x 4.2 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日清戦争 奉公偉績画巻 第25図 缸瓦塞攻撃図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館

聖上平癒祈願 絵葉書
江戸東京博物館

銅版
国利/原画
江戸東京博物館
![作品画像:[大火被害]錦華尋常小学校](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507760-L.jpg)
[大火被害]錦華尋常小学校
江戸東京博物館

滑稽開化の寝言
石井俊郎/著 (長谷川)貞信/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和42年8月上演台本 東映・明治座提携 第9回東映歌舞伎 お江戸日本晴れ
山内鉄也/作・演出
江戸東京博物館

スケッチ [太ったかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(南寧区民国指揮部掲示処)
清水崑
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

中村邸 2階モップ入れ 戸棚
江戸東京博物館

申渡(困窮にて断絶不相成様引立可申)
地頭内 岡田八郎他1名/差出
江戸東京博物館

俳風柳多留 初編
呉陵軒可有/等編
江戸東京博物館

球根はしっとり肥えているまわりに幾つも子をつけて
北川冬彦
江戸東京博物館

記(材木請渡状)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館

読売新聞 昭和10年度 第21041号
江戸東京博物館