
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小筆
- 資料番号
- 96000904
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 22.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奥州田村石川両村之事
石川郡上丹細村 十左郎他8名/他作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年十月 芝居と演芸
江戸東京博物館

井上貫右衛門宛書状(目白へ御出の旨日程変更につき)
川田八之助/作成
江戸東京博物館

神田大明神御祭図
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

会見郡武信村締合帳(倹約など組合村内議定につき)
細田半七郎/作成
江戸東京博物館

手拭型紙 下がり藤に鈴二つ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

名古屋八事山八勝館に於いて記念写真(松方正義他)
中村写真館/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 郷土玩具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和歌「をくるまの…」
下田歌子/筆
江戸東京博物館

明治座 昭和60年6月公演パンフレット 里見浩太朗 6月特別公演 長七郎江戸日記 里見浩太朗’85オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

大東京
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・阪神沿線尼ヶ崎方面の惨状御視察の東久迩第四師団長宮殿下
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

御廻状書抜
江戸東京博物館