
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かつおぶしけずり
- 資料番号
- 96000892
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [大正期~昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.3 cm x 9.8 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

藍木綿地丸に五果に左巴紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館

コースター
江戸東京博物館

[年間休暇に関するメモ]
江戸東京博物館

大日本帝国紀元二千五百八十年大正九年十月一日 第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

相渡申添証文之事
嶋村質地主 儀右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 家屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 二月の家庭暦
江戸東京博物館

印袢天生地(東京労働自治聯合会)
中嶋屋呉服店/製
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館

[電話番号のメモ]
江戸東京博物館

「熱海絵葉書」と題された 絵はがき 袋 (高幡山不動堂)
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 四月興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

漆器平椀
江戸東京博物館

余目駅開通式当日下車の光景
江戸東京博物館

読売新聞 第6664号
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第四回内国勧業博覧会三等賞牌
山口縣周防國福川鹽田會所/作成
江戸東京博物館