
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印篭入れ
- 資料番号
- 96000884
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1組
- 法量
- 6.6 cm x 12.4 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

六帖詠草
江戸東京博物館

三都大芝居中芝居子供芝居惣役者見立角力
長秀/画
江戸東京博物館

東京各大区之内 新橋ステーション
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

新しい特撰歌謡曲集
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

素描 婦人像/植物
江戸東京博物館

御当地御名残狂言口上(中村座)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神3
永江維章/撮影
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

示現流 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.2.2
清水崑
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

第一回写し絵研究会での李方子妃と望月太意之助の写真
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小菊
江戸東京博物館

操三番叟
杵屋弥十郎/曲
江戸東京博物館

浪花節 塩原多助(一),(二)
江戸東京博物館