
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 碍子
- 資料番号
- 96000845
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 電気通信
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.5 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御朱印御改入用割附帳
正福寺世話人/作成
江戸東京博物館

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第九十五吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

東京曙新聞 1567号
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
島村利正/作
江戸東京博物館

手拭端切れ 藍無地
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東都百美人 新橋小津ま
江戸東京博物館

(甲斐御嶽昇仙峡)石門
村上松次郎/原画
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十五回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館

御触書申渡組内取究請印帳(世上通用の為小判小極吹替方并米穀下直につき諸色直段引下げ方)
三右衛門/作成
江戸東京博物館

本所被服廠跡の死体
江戸東京博物館

地価并量法并帳簿取調入手続
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 朝日新聞社(築地) 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御知行所村々口入融通金請払帳
山崎惣兵衛/他作成
江戸東京博物館

明治13年度秋半年分儲蓄金
南多摩郡原町田村戸町役場
江戸東京博物館

箱火鉢 素焼き 木箱入り
江戸東京博物館

千代田館 蟹三郎
江戸東京博物館