
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アルミ製箸立て
- 資料番号
- 96000832
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.9 cm x 7.9 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197292.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

笄[髪飾り一揃]
江戸東京博物館

帯締め(緑地に矢羽根模様)
江戸東京博物館

本所四ッ目牡丹
江戸東京博物館

東海道名所之内 下加茂
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway in Japan
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第15回
清水崑
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(金の御幣)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

明治廿五年 指令録(私生児送籍の件戸籍関連諸事指令書類綴)
第五課戸籍掛/作成
江戸東京博物館

寿三番,扇かざして
菱垣二郎/立案構成 平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第七回 夫婦喧嘩した後でさえ カット]
清水崑
江戸東京博物館

着色写真 軍艦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第27巻
江戸東京博物館

タバコカード(吉原他芸者ポートレート)
THE AMERICAN TABACCO CO.
江戸東京博物館

子供(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館