
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アルミ製ポット
- 資料番号
- 96000831
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- NITTO/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鎌倉長谷寺観音堂
江戸東京博物館

写真同盟特報 新中国へ新大使 本田特命全権大使の壮行会
江戸東京博物館

ポスター 震災記念標語
江戸東京博物館

銅瓦御廻文請印帳(芝増上寺御山内之内屋根上銅瓦紛失につき探一件請書)
五ヶ村組合村々/作成
江戸東京博物館

木曽義仲倶利伽羅峠ノ戦ニ奇計ニテ敵ヲ破ル
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 安政2年改正 深川絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状
江戸東京博物館

果実グラフ第2号11月号(信濃屋果実店月報)
果実グラフ社
江戸東京博物館

題字「手紙」週刊小説2月25日号 85印2折
清水崑
江戸東京博物館

東京真画名所図解 真間弘法寺
井上安治/画
江戸東京博物館

こけし(男女一対の内男像「竹下の雀」)
春容/銘
江戸東京博物館

江戸往来
青蓮宮府末御直門 小立斎溝江渉/書
江戸東京博物館

(「マレシャル」の武爵を拝受すべき資格など書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

(飢人書上帳)他
武州豊嶋郡谷原村名主 覚右衛門/他作成
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

三越 1月の御案内
江戸東京博物館