
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アルミ製ポット
- 資料番号
- 96000831
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- NITTO/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

詰状之証文之事(北羽鳥村文書)
地主 吉左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和7年10月興行筋書 当る申歳柿葺落興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

こま(ブリキ製2)
江戸東京博物館
![作品画像:[凌雲閣]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526650-L.jpg)
[凌雲閣]
江戸東京博物館

金ブラシ
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館

御触書写(下総国埴生郡北辺田村)
藤江隆太郎/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 千鶴
江戸東京博物館

菊唐草蒔絵螺鈿食籠
江戸東京博物館

着せ替え紙人形セット(切り抜き)
江戸東京博物館

原稿「八重桜」
清水崑
江戸東京博物館

たらいを舟にする水着の女性
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高尾駅 高尾市
木村遼次/画
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

土人形 宝船
江戸東京博物館

ポスター「少国民みんなで飼はう軍用兎」
江戸東京博物館