- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吊り下げ手洗器
- 資料番号
- 96000798
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.0 cm x 34.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
羽子板絵 初代河原崎権十郎の児雷也
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
記(薬・治療費領収書)
遠藤小児科内科医院
江戸東京博物館
続・みみずく説法 [シルクハット]
清水崑
江戸東京博物館
東台観華之詩
菊池星山/書
江戸東京博物館
日本海々戦二十五周年記念 海と空の博覧会
江戸東京博物館
伐木一札
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第8回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館
青島の浮船渠(No.62)
江戸東京博物館
奉祝紀元二千六百年 新生新派奮闘二月興行
[明治座]
江戸東京博物館
手拭 橘
江戸東京博物館
軍用手提電灯 : 提電灯
江戸東京博物館
レコード こらは皆,国をおもふ
明治天皇/作 本居長予/曲
江戸東京博物館
文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
條目写書
田村宗兵衛/写
江戸東京博物館
寛永通宝四文銭
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(十二)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館