
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 軍用速成 支那語会話篇 続篇
- 資料番号
- 96000756
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.8 cm x 11.2 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ぬれてしっぽり・雲にかけはし,明日はお立ちか・峠
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
山屋生胤/作成
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第17図豊島区
江戸東京博物館

文部省 第九回美術展覧会出品画 絵葉書
江戸東京博物館

スクラップブック 「かっぱ川太郎」(漫画読本)
清水崑
江戸東京博物館

引札 西洋洗濯所
巨泉/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「プエプロ交渉」は頭越しの煩悶(はんもん)点(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

今般太兵衛保造田地差縺事実始末柄
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」4
清水崑
江戸東京博物館

木綿相良繍松に桐文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 帝国海軍の志願兵を目下大募集中他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

うかれ角兵衛(上),うかれ角兵衛(下)
高橋掬太郎/詞 常磐津文左衛門/曲
江戸東京博物館

レコード 流行歌 磐梯くづし,八木ぶし踊り
江戸東京博物館