- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 速成軍用 支那語会話篇
- 資料番号
- 96000754
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.6 cm x 11.2 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帝劇NO.22
[帝国劇場]
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和15年八月号 NO.206
加藤 眞/編
江戸東京博物館
東横ホール 昭和38年6月興行筋書 鈴鳳劇大江美智子一座六月公演
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館
大英国皇太子殿下御来朝記念
江戸東京博物館
(大東京大惨害実況)浅草公園十二階附近
江戸東京博物館
郵便振替払込金受領証
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(当方かねも痘疹につき参上できかねる旨母子の者へ伝言依頼)
(嘉治家村簡持軒)孝樹
江戸東京博物館
徳富一毅より永井久一郎(荷風の父)への書翰
徳富一毅/発信
江戸東京博物館
世界卓球選手権大会記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館
月並御定式金・年中御臨時金・諸借御返済金 下金目録帳(御勝手方)
柴山司/他1名作成
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 堀切菖蒲
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
借用金証文之事
借用人 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館
神奈川県の民俗芸能
神奈川県教育委員会/制作
江戸東京博物館
第7回 支那事変割引国庫債券 10円券
内閣印刷局/印刷
江戸東京博物館
諸国名所百景 東都青山百人町星燈籠
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
日本駄右衛門と重の井
清水崑
江戸東京博物館