- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十六年柔道教案
- 資料番号
- 96000729
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 18.9 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
常陸国河内郡板橋村証文関係綴(質地証文・畑売渡証文・金子借用証文・流地証文など)
河内郡板橋村六番屋敷居住 木村惣重郎/他1名作成
江戸東京博物館
少年倶楽部 22巻 4号附録 仰げ大楠公
中村星果/設計 伊藤幾久造・槇戸浩/画
江戸東京博物館
江戸町鑑
江戸東京博物館
私立東京英語学校 夜学科 授業切符 明治23年11月分 第15号
江戸東京博物館
292 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
国民新聞 夕刊
江戸東京博物館
授業料納入袋(昭和八年度)
江戸東京博物館
編籠
江戸東京博物館
三宝寺池[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
昭和四十六年八月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
暑中見舞 こけし風 子守がこけしを背負う図
江戸東京博物館
文化財調査写真 軒丸瓦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園計画図
江戸東京博物館
啓蒙紙芝居 貯蓄を生み出す生活合理化
大日本生活協会/編
江戸東京博物館
年々聞書帳
江戸東京博物館
NTTマルチメディア館 紹介パネル
江戸東京博物館