- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一般経済用語
- 資料番号
- 96000727
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 19.0 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
日本帝国明治三十七八年従軍記章之證
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館
支入台帳
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
第一課戸籍掛事務簿
秋田県戸籍掛/作成
江戸東京博物館
取極議定一札之事
渡守庄次郎/他26名作成
江戸東京博物館
神門に咲き匂ふ九段の桜
江戸東京博物館
マッチ箱(国防マッチ)
小林燐寸株式会社/製
江戸東京博物館
東京大震災画報 其五 丸の内警視庁・帝劇・東京会館付近の猛火
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館
伝単「日軍攻撃目標 只是抗日赤化份子」
江戸東京博物館
大成分要万世武鑑
江戸東京博物館
根津正直八百屋
吉田博/画
江戸東京博物館
(凶荒に付米出穀のところ争論いたし候に付其手続留)
但州朝来郡竹田町年寄 良左衛門/他作成
江戸東京博物館
新組合音頭,よい子の組合
関根利根雄/詞 東辰三/曲 小沢直興/編曲,多久和秀雄/詞 服部正作/編曲
江戸東京博物館