
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木碑
- 資料番号
- 96000708
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 167.0cm x 11.0 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡主 与右衛門他2名/作成
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

錦糸堀公園
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 女2人
清水崑
江戸東京博物館

書簡(取引に関するお詫びの件)
小沢捨三郎 他3名
江戸東京博物館

笄[髪飾り一揃]
江戸東京博物館

皇居二重橋
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

スケッチブック 世界一周旅行
清水崑
江戸東京博物館

善だう記
江戸東京博物館

お祖母さん
清水崑
江戸東京博物館

CHEAPSIDE, LONDON.
江戸東京博物館

徳川家康像
江戸東京博物館

警察署別組合支部結成準備事務所々在
江戸東京博物館

仏堂前の道を下る僧
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 草花(地白)
江戸東京博物館