
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 箪笥
- 資料番号
- 96000669
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 [20世紀]
- 員数
- 1棹
- 法量
- 4.5 cm x 10.7 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館

大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4487号
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くじら天国 第33回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

上村松園の斎藤松洲宛書簡
上村松園/筆
江戸東京博物館

第13回戦時貯蓄債券 七円五十銭券 大東亜戦争 職域仇討貯蓄(東京都 警視庁)スタンプ有
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 立っている力士
江戸東京博物館

[ラジオ放送に関するメモ]
江戸東京博物館

白綸子地七宝繋松竹梅鶴亀丸模様打掛
江戸東京博物館

指南書
別所重則/写
江戸東京博物館

永井久一郎宛書簡(名古屋銀行一条につき)
永井松右衛門
江戸東京博物館

鉄道乗車券 東武鉄道乗車券
江戸東京博物館

差上申御請書之事(菅沢三左衛門家出ニ付三十日御尋請書
飯五郎/他2名作成
江戸東京博物館

村高家数人馬数調帳
野州那須郡大桶村/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館