
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 箪笥
- 資料番号
- 96000668
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1棹
- 法量
- 11.7 cm x 10.4 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富士扶桑教関係資料 神道扶桑教 身分証明証
江戸東京博物館

蓬莱橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳につばめ
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上から見た日本橋・隅田川
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 春の野
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

義倉講掛合金取立帳(義倉講跡加入掛合金取立帳付)
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

旅順大連風景 見送り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和三年略本暦
江戸東京博物館

物差(1尺)
江戸東京博物館

手拭下絵 犬張り子 あきもと
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 平成2年3月公演パンフレット 細川たかし特別公演 吉良の仁吉 熱唱細川たかし
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

東海道五十三次連札
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

中根東里の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

万職図考 初編
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

日光山眞圖
江戸東京博物館