- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 箪笥
- 資料番号
- 96000668
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1棹
- 法量
- 11.7 cm x 10.4 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
水差し(演壇用)
江戸東京博物館
小銭入れ
江戸東京博物館
惣小前旧反別地価簿
江戸東京博物館
アルコールランプ
江戸東京博物館
めんこ BEETEI
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 どうなってんの?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
護符 御祈祷之牘 法主 大宝院(袋つき)
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
文化財調査写真 土御門上皇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
江戸神田遠州屋唐物類品々引札
遠州屋新八
江戸東京博物館
長塚節あて書簡 山会作品評と「馬酔木」発刊のこと
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館
五徳
江戸東京博物館
目安帳(預り銀出入他訴訟文書控)
骨董商 多治見次兵衛/作成
江戸東京博物館
愛国婦人会主旨書 附諸規則
江戸東京博物館
明治三十五年略本暦
江戸東京博物館
九鬼三郎宛封筒
愛国婦人会長 男爵夫人 濱尾作子/作成
江戸東京博物館