
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 屏風
- 資料番号
- 96000661
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 [20世紀]
- 員数
- 1隻/六曲一双
- 法量
- 9.4 cm x 21.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

伝徳川綱吉筆 鶏図
[伝徳川綱吉]/画
江戸東京博物館

東京の空
長谷川時雨/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和45年度路面電車廃止記念 乗車券 バス一地帯
江戸東京博物館

天保十四卯年八月十二日勝田次郎様御泊り村々江御教諭被下候書付
忠兵衛/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
江戸東京博物館

昭和十九年略本暦
江戸東京博物館

静岡遊廓 蓬莱楼 大広間
江戸東京博物館

ハイカラ喜劇双六 浮れ閻魔
飛田正雄/画
江戸東京博物館

納税関係書類写し
高木はる
江戸東京博物館

関東大震災 焼死体
江戸東京博物館

第二回前進座公演 昭和六年七月興行 絵本筋書 市村座/会場
前進座、大塚栄次郎/編
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685542-L.jpg)
[井上貫流宛書状](森岱庵の地屋敷石塔に関する件につき)
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 日立ファミリー・ステージ 圭三ビッグプレゼント エノケンさんこんばんは 第一稿
日本テレビ/制作
江戸東京博物館

博覧都市江戸東京展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

擂粉木棒 (小)
江戸東京博物館