
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 重箱
- 資料番号
- 96000659
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.1 cm x 5.8 cm x 5.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯椀蓋
江戸東京博物館

未御年貢田畑皆済目録
名主久五郎/他
江戸東京博物館

脚本は仏国世界は日本 当世二人女婿
依田百川/訳及編
江戸東京博物館

木台尻合わせ三つ葵紋散蒔絵櫛
江戸東京博物館

奪衣婆像(秀明館地蔵堂)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたん
江戸東京博物館

こうもり傘
江戸東京博物館

永井荷風像(青年時)
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東駒形 山形運輸
江戸東京博物館

オリンピック東京大会日程表
江戸東京博物館

戦国雑兵 第71回 「ここ当分・・・」
清水崑
江戸東京博物館

カサイ ハジメ宛電報
葛西嘉右衛門商店(ヤマカ)/発信人
江戸東京博物館

わりなきものは影うつりて消えすがた見えず
川路柳虹
江戸東京博物館

(高松)玉藻廟
江戸東京博物館

47 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 水差
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館