- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洗面器
- 資料番号
- 96000589
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1個
- 法量
- 60.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
人形ひよこ・かたつむり,牛若丸・夕立・池の鯉
江戸東京博物館
二郷半領大膳村堤外地面御改ニ付御案内目録
名主吉右衛門・年寄甚右衛門・百姓代五右衛門
江戸東京博物館
日記
東福寺村 六郎/作成
江戸東京博物館
助右衛門宛書簡(談事の一件用筋により出向しかねるため書面持参依頼)
高野町正作使高之助
江戸東京博物館
引札 増井薬館
江戸東京博物館
第157回 全国自治宝くじ 80組 156158
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
羽衣週報 第2巻 第16号
水谷主水/発行
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
七言絶句「秋光月夕…」
横井小楠/筆
江戸東京博物館
二人の和装女性と雨の船着き場
岡野栄/画
江戸東京博物館
雅俗必携 月琴自在
山本有所/著
江戸東京博物館
護符 内宮 天照皇太神宮 佐八神主 月参講中安全
江戸東京博物館
(日本風俗)酒屋
江戸東京博物館
文化財調査写真 聖徳太子立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[街なかを歩く人々](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館