21世紀へのかけ橋 夢の万国博オープン(大阪万国博覧会) Bridge to the 21st Century, the Long-awaited Expo '70 has Now Opened (the Japan World Exposition, Osaka, 1970)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 21世紀へのかけ橋 夢の万国博オープン(大阪万国博覧会)
- 資料番号
- 96000560
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 観光
- 発行所(文書は宛先)
- 日本国有鉄道
- 年代
- 昭和後期 昭和45年 1970 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 36.4 cm x 51.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
電車にて酒店にゆきしかどそれよりのちは泥の如しも
佐藤佐太郎
江戸東京博物館
河内カルメン カット 女のカダラ
清水崑
江戸東京博物館
吊りランプ
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,888号
江戸東京博物館
泰西修身論
淮蘭徳(ウェーランド)/著 山本義俊/訳 小川為治/校
江戸東京博物館
長崎くんちスクラップ内 関連写真
江戸東京博物館
海草 (標本貼付)
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
物理小誌 上
宇田川準一/纂訳
江戸東京博物館
La Laitiere, Paris, Jean Bapt. Greuze.
江戸東京博物館
戦国雑兵 第87回 「ちとものをたずねたい・・・」
清水崑
江戸東京博物館
地方凡例録 三
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館
大和名所 法隆寺
清水常蔵/画
江戸東京博物館
伊勢暦 嘉永二年
江戸東京博物館
徳川十一代将軍家斉黒印(為重陽之祝儀)
江戸東京博物館
墨版 鍬に菊苗
柴田是真/画
江戸東京博物館