
万博施設(摂津フラット)利用について,会場への交通網(大阪万国博覧会) 入場券入れ Guide to Using the Expo ‘70 Facilities (Settsu Apartment), Access to the Venue (the Japan World Exposition, Osaka, 1970): Admission Ticket Envelope
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万博施設(摂津フラット)利用について,会場への交通網(大阪万国博覧会) 入場券入れ
- 資料番号
- 96000559
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 年代
- 昭和後期 昭和45年 1970 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4 cm x 22.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 千代紙 勧進帳
江戸東京博物館

武蔵野新聞192号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

(天明8年酒造株高相改めにつき心得・持高分等諸事書付)
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第164号
江戸東京博物館

売薬ちらし 「アンチピリン散」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水駅前 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 清水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

七言絶句 米法山水図題
柴野栗山/書
江戸東京博物館

(十四)棄苗栽培地
永江維章/編輯
江戸東京博物館

変草規則申渡記
田中家八代目主孝恭他
江戸東京博物館

[ジャングルの暗示 (第4カット目)ライオンとサル](「ライオンのめがね」)
清水崑
江戸東京博物館

ノメットシ棒(竹製)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

書法挙隅
呉江金曽#/編輯
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年三月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

第126回 全国自治宝くじ 214組 135100
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館