
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箕
- 資料番号
- 96000523
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 50.0 cm x 50.5 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紙看板(せき一通の妙薬 即妙丸)
星田茂平/製作
江戸東京博物館

[長崎くんち 山車(宝船)](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

上(半右衛門済方金差支えにつき・家財売払い親類不足分貸金引請)
江戸東京博物館

(大東京)浅草六区の賑い
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
新庄嘉章/作
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「纒」
松山貞太郎
江戸東京博物館

灰ふるい
江戸東京博物館

THE A1 NEWS(第一新聞) 第二百丗四号
小林道雄
江戸東京博物館

昭和十一年新派総動員二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

工事中ノ永代橋(鋼桁架設)
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和七年一月場所
江戸東京博物館

誠忠義士伝 吉田定右ェ門兼貞
歌川国芳/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[当座帳]
江戸東京博物館

売薬進物 紙兜 笹岡省三薬房
江戸東京博物館

時局日誌 NO.71
江戸東京博物館