
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- セルロイド製鉛筆入れ
- 資料番号
- 96000513
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.6 cm x 6.2 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153099)

第12回浅草を語る会
江戸東京博物館

記(蝋燭代渡)
平井増重
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[六]1/2
清水崑
江戸東京博物館

書簡(礼状)
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄製品
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 うさぎ
春貞
江戸東京博物館

出財(扣の一部)
江戸東京博物館

国木田治子あて絵葉書
野田宇太郎
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

隅田川
川端玉章/画 尾上柴舟/書 荻生天泉/砂子
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 全労働者は全国労働組合同盟へ!
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 毘沙門天
江戸東京博物館

(諸入用割賦取立)
宮沢彦五郎/他作成
江戸東京博物館

覚(博多上本織等代金)他
本博多帯取次所但馬屋孫七
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]1
清水崑
江戸東京博物館

日本書紀 巻第二
江戸東京博物館