 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石板
- 資料番号
- 96000511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.7 cm x 25.2 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196978.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    乍恐以書付奉願候(善六儀身代金3両2分にて抱置の所欠落につき)
五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    修養暦
江戸東京博物館
 
		    再版新改 御江戸絵図
南杣笑楚満人/図
江戸東京博物館
 
		    西武バス回数券(15円)
江戸東京博物館
 
		    時事新報
江戸東京博物館
 
		    [身分証明書]
江戸東京博物館
 
		    文政六年 西丸騒動一件
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン アートシティ
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(文久3年)
江戸東京博物館
 
		    押絵羽子板 おかる
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和29年12月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館
![作品画像:[武衛流由来]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687080-L.jpg) 
		    [武衛流由来]
渡辺融炮斎元綱/作成
江戸東京博物館
 
		    森永ミルク・森永ドライミルク 割引券付ちらし
森永製菓株式会社/作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館