
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石筆
- 資料番号
- 96000510
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- たくみ本舗/製
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.8 cm x 6.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

麻疹養生之おしえ
歌川房種/画
江戸東京博物館

葵紋付笛太鼓形矢立
江戸東京博物館

御触帳(江戸四谷塩町1丁目御用留)
(四谷)塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京開都500年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

[フロック姿の男性四人](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

先哲像伝
原徳斎(三右衛門)/著 柳川重信/画
江戸東京博物館

東京都水道局章標(専用13099)
江戸東京博物館

皇太子殿下御詞
逓信大臣野田卯太郎
江戸東京博物館

民俗調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大江山・森の楽隊,虫の楽隊・大黒様
江戸東京博物館

燭台付灯蓋
江戸東京博物館

雲海
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年4月10日 1099号
江戸東京博物館

入団許可状(府川俊 大日本翼賛壮年団)
大日本翼賛壮年団長安藤紀三郎
江戸東京博物館

山岸外史あて葉書
太宰治/作
江戸東京博物館