
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石筆
- 資料番号
- 96000510
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- たくみ本舗/製
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.8 cm x 6.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当座覚帳
仲子原飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第116巻
江戸東京博物館

柳池銃後会醵金受領証
江戸東京博物館

銀座の進駐軍
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

レコード 義太夫 三十三間堂棟由来(上),(下)
江戸東京博物館

朝顔の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

編み機
DIAMOND/製
江戸東京博物館

青山御所御庭拝見ノ図
橋本周延/画
江戸東京博物館

明治座十一月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事他
親類 権右衛門/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

墨版貼交 水鉄砲と太鼓、筆箱と福助
柴田是真/画
江戸東京博物館

大礼紀念 太平楽之図 逓信省発行
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「紙ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館