
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライター
- 資料番号
- 96000504
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.8 cm x 4.0 cm x 3.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

覚(藤沢宿・戸塚宿・保土ヶ谷宿各石高助郷)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 愛宕トンネル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

松本民治年賦金納請取証書
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

竹のふしぬき
江戸東京博物館

冨士三十六景 東都御茶ノ水
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

学級材料費報告(学級費会計報告)
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

伊勢暦(元文3年)
江戸東京博物館

伊勢暦(享保21年)
江戸東京博物館

平紙本 MATSUYAMA KAGAMI(松山鏡)
ヂェイムス夫人/訳 鮮斎永躍(小林永濯)/画
江戸東京博物館

反物(矢絣地)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

タモ
江戸東京博物館

紅羅紗化粧具入 白銅初音字入懐中鏡 紅板 紅筆 白粉刷毛 愛宕山図紙製白粉入
江戸東京博物館