
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライター
- 資料番号
- 96000502
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.6 cm x 3.0 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(東京名所)東宮新御所御車寄
江戸東京博物館

電灯笠(花型)
江戸東京博物館

新発見考古速報展 発掘された日本列島’99
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

絵馬(大根)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年2月15日 1040号
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 御存じですか? ガソリンに火の入った時
江戸東京博物館

一般用米穀類購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館

民俗調査写真 白河
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京実測図 第十号 麹町ノ四・ 芝ノ三・ 四ツ谷ノ二・ 赤坂ノ一・ 麻布ノ一
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:[富士を眺む]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/518519-L.jpg)
[富士を眺む]
江戸東京博物館

めんこ 畠山重忠
江戸東京博物館

金唐革鶴文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

刻煙草株仲間鑑札
江戸東京博物館