
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライター
- 資料番号
- 96000499
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.9 cm x 2.3 cm x 7.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

簪(鼈甲製)
江戸東京博物館

海幸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

新校正道春点孟子
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 高尾太夫(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
岩井半四郎後援会/製作
江戸東京博物館

明治維新会津城ノ激戦大パノラマ開館案内
江戸東京博物館

領収証 レシート 肉の万世
江戸東京博物館

新板 教育学校双六
江戸東京博物館

伊勢暦(文化12年)
江戸東京博物館

浅草スライド 永代橋をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

置申小作証文之事
本郷村 小作人 重郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 古都
川端康成/原作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

琵琶湖 唐崎松(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

神奈川県の民俗芸能
神奈川県教育委員会/制作
江戸東京博物館

江ノ島寿楼磁器製盃
江戸東京博物館