- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライター
- 資料番号
- 96000493
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.1 cm x 3.6 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭型紙 巴紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
申十二月貸出酉壱ケ年貸 差出金仮貸元帳
江戸東京博物館
お月さまねんね,村祭
大沼萍/詞 草笛道夫/曲 豊田義一/編曲,米戸勉/編曲 富田美致代/指導
江戸東京博物館
井上廉八宛書状(目論見御用仰付られ手当金衣類の事)
母(井上さち)/作成
江戸東京博物館
両総拾ケ組議定書
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
残堀川スライド 善福寺池夕陽
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 1円(オレンジ)
江戸東京博物館
立身出世請合証文之事
江戸北八町堀亀嶋町 酒屋徳利店碇屋新兵衛/作成
江戸東京博物館
回覧(ヤクルト東京工場見学案内)
江戸東京博物館
文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
宗吾
江戸東京博物館
娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館
割當配給統制物資一覧表 主要生活用品の統制価格表
東京地方経済調査庁/作成
江戸東京博物館
男女のダンス
江戸東京博物館