
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝦蟇口
- 資料番号
- 96000442
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.5 cm x 10.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座
秋山于四三/編
江戸東京博物館

仮質地売渡之証(代金85円)
江戸東京博物館

上部階段一ケ所単価メモ
江戸東京博物館

長板中形染見本 8(143~162)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (90)
清水崑
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow.
ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 根津権現
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

箸
江戸東京博物館

国産品愛用標語「国産愛用手近の奉公」
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

屠蘇入れ
光弘/造
江戸東京博物館
![作品画像:[上野奥州大合戦くどきぶし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1376677-L.jpg)
[上野奥州大合戦くどきぶし]
江戸東京博物館

扇面和歌(感詠)
小笠原長生
江戸東京博物館

和蝋燭
江戸東京博物館