
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝦蟇口
- 資料番号
- 96000442
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.5 cm x 10.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和五年九月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

練炭火鉢
ミツウロコ/製
江戸東京博物館

木製刀型
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686011-L.jpg)
[井上貫流左衛門(二代)宛書状](歯痛で困り呼出)
駿台/作成
江戸東京博物館

狂俳太箸集大成
千里亭大人/撰
江戸東京博物館

改刻日本史略 続編
田中義兼/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見霊畤
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

改正 廿一色画分 東京明細図
福田栄造/編輯
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

小村講和全権大使横浜出発の光景
江戸東京博物館

(下総国千葉郡坂尾村村役人差上書雛形集)
江戸東京博物館

(上総夷隅郡岩船村文書)
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[びん掻き]
江戸東京博物館

大日本国絵入新聞 第十四号
真斎芳州/画
江戸東京博物館