
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸まき(木製)
- 資料番号
- 96000436
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.6 cm x 5.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

護符 日光大権現如意守護所
江戸東京博物館

南座 昭和25年12月興行筋書 當る卯歳 吉例顔見世興行
南座宣伝部 関口正則/編
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 驚く男女
清水崑
江戸東京博物館

手拭い 浅草十二階 丸に離れ剣片喰文に塔
江戸東京博物館

清水一継あて葉書 不在の詫びと近況報告
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

岩見澤 絵葉書
江戸東京博物館

東京十二景 亀井戸の藤
江戸東京博物館

御請証文(石取扱方につき当村水瀬早ク岩石落石のため差支えないよう石商売を始めることについて)
百姓 三右衛門/他作成
江戸東京博物館

自在鉤
江戸東京博物館

[鞄紐]
江戸東京博物館

玩具 江戸独楽 糸引き野菜独楽 茄子
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

玉藻城(讃岐)
江戸東京博物館

のこぎり鎌
江戸東京博物館

鷲渕山鬼若物語・幸后月松影
中村座/編
江戸東京博物館

蚊帳(三畳用)
江戸東京博物館