
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文箱
- 資料番号
- 96000425
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.4 cm x 36.4 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文昭院様御法事之節御手留のうち 御手留
江戸東京博物館

(第十回文部省美術展覧会)瓢鯰 米原雲海作
江戸東京博物館

(上総山辺・武射両郡文書)
島戸村名主 藤右衛門/他作成
江戸東京博物館

消費世帯用主要食糧購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉申上候
百姓 庄蔵/他1名作成
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十三図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 記事/薩英戦争 Text/The attack on Kagoshima
江戸東京博物館

手動式扇風機 「軽伝旋風器」
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Orient News No.19
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

遠く山を望む水辺
江戸東京博物館

三保谷宿小入用帳下書(去戌年諸貫物村役人小前一同割合勘定仕候)
三保谷宿名主 田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

無色菊型(下半分)碗
江戸東京博物館

反別帳野取図附(宅地へ地目変換につき反別帳・地目変換届書・地価修正願合綴)
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東駒形 山形運輸
江戸東京博物館

民俗調査写真 北野天満宮の石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館