- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火箸
- 資料番号
- 96000352
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 24.1 cm x 0.8 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
横須賀鎮守府検閲済写真 本牧 三渓園臨春閣
永江維章/撮影
江戸東京博物館
請求書
江戸東京博物館
時代物[1]4-A「唐茄子政談」
清水崑
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.365
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
大正大博覧会全景
江戸東京博物館
新国劇八月公演筋書
[明治座]
江戸東京博物館
東京朝日新聞 昭和6年度 第16123号 夕刊
江戸東京博物館
嘉永六癸丑年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
皮製トランクケース
江戸東京博物館
水色麻地 桐紋入 下着
江戸東京博物館
文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
地所抵当証
北葛飾郡権現堂村 巻嶋勘次郎/作成
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 家庭防火団 副団長 腕章
雑司ヶ谷一丁目家庭防火団/作成
江戸東京博物館
写し絵写真 提灯をもつ男、清姫、小堂(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
頼光大江山入(豆本)
英松/画
江戸東京博物館