
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「戦災跡 和光の見える」
- 資料番号
- 95651132
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和中期 昭和20年 1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm x 65.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (146957)

銀河 加藤まさを氏作
加藤まさを/画
江戸東京博物館

境川綾瀬川取組
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館

週刊グランド・キネマ 第4号
江戸東京博物館

供奴
江戸東京博物館

口上(私共組合藤左衛門大借財の返済につき)
組合 惣蔵/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ハンモックに座る浴衣の女性
江戸東京博物館

和服姿の女性 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

山城山崎宝積寺の塔
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き なす料理
江戸東京博物館

三櫓稽古之大会
歌川国貞/画
江戸東京博物館

通俗後西遊記
松村操/飜訳
江戸東京博物館

絵葉書 袋 帝都復興完成大広告祭行列
江戸東京博物館

清水一継あて書簡 頭痛のため執筆進まぬ詫び
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

道行初音旅
江戸東京博物館