- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「五丁目歩道のコック」
- 資料番号
- 95651122
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 師岡宏次/撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 65.0 cm x 55.0 cm
- 備考
- 写真家・師岡宏師氏の「銀座五十年展」にて出展された写真パネル
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
簪
江戸東京博物館
ガラス製耳掻簪
江戸東京博物館
写真 和服女性3人
金沢市片町香林坊下 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和62年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 切られ与三郎 富美男オンステージ 元禄女忠臣蔵 座長口上 恋鳴神夢物語 涙の夢芝居
明治座/編
江戸東京博物館
江戸八景 佃嶋帰帆
歌川豊広/画
江戸東京博物館
法隆寺 経蔵
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
死絵「秀譽實山信士」
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 138
清水崑
江戸東京博物館
東京墨堤之名物
藪崎芳次郎/画工
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東京白木屋陳列場正面階段
江戸東京博物館
訓示
江戸東京博物館
早野勘平と斧定九郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館
神田川スライド お茶の水 水道樋石垣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
永井つね宛書簡(明日北京を出立)
永井久一郎
江戸東京博物館
着物 袷
江戸東京博物館